Hospital Business Analytics Solutions and Services

不屈、夢中

CS向上部門 Customer Support Specialist

小貫 良子

Ryoko Onuki

プロフィール
大阪にあるあべのハルカス展望台で、アベノベア(くま)さんの後ろ姿を愛おしそうに見つめる女性こそが、「GHCのアンミカ!」と若手コンサルから一目置かれているポジティブ脳の持ち主、CSチームの「りょうさん」こと、小貫良子です。

管理栄養士でもあるりょうさんは、これまで調剤薬局や、調剤薬局用レセコンシステムのカスタマーサポートなどとして活躍後、親族が病気になったことで「治らない病を減らしたい」と考え、治験業界に転職。治験会社の営業から、治験事務局スタッフ、治験コーディネーターなどに携わってきました。
事務長から治験に関する多様な相談を受けているうちに、「病院は国が定めた制度の中で収益を出さなければ経営を継続していくことが難しい」ことを初めて知ったりょうさん。「このままでは医療の進歩も、安定した医療の提供も叶わない日本になるのでは」と危機感を持つように。
そこで、「病院経営をカイゼンしていくお手伝いをしていくことで、家族や友達など、大切な人を守ることができる医療を安定的に提供し続ける一役を担いたい」と考えGHCにジョイン。

そんなりょうさんは、根っからの陽キャで、いつもパワーがみなぎっています。休日だって、「家でのんびり…」なんてこととは無縁。リフレッシュを目的に、新しいレシピに挑戦(主にアテ)したり、ヨガで身体を動かしたり、目を養うためにウィンドウショッピングに出かけたりと活動的かつ創造的に過ごしています。最近では、アボカドの種で水耕栽培にチャレンジしたところ、「想像以上の成長スピードに元気をもらっています!」と、さらに、パワーアップしている様子。
友人からは、「めでたい、裏表がない」などと言われることが多い、りょうさん。そのおめでたさと自他ともに認める「ポジティブ脳」で、病院ダッシュボードχの「アンバサダー」として、お客様のニーズをもとに、ブランドイメージの向上に貢献してくれることでしょう!

Break Time

手作りのアテでひとり飲み、友人と集まってみんな飲み

おいしいお酒には、おいしいアテが欠かせません! お気に入りの料理本から作りたいものをピックアップして、ワクワクしながら味を想像して、週末の楽しみにしています。一人はもちろん、友達を家に招いて食べてもらったり。友人や家族との食事の時間も、大切な時間です。

手作りのアテでひとり飲み、友人と集まってみんな飲み

他のスタッフを見る